職業体験実施 企業を探す!
私たちが職業体験等の取組を
支援します!
-
南信担当
織部 郁代
-
東北信担当
伴 美佐子
-
中信担当
平林 明子

南信担当
コーディネーター01
織部 郁代
上伊那郡内の中学校・高校
キャリア教育社会人講師
商工会議所等における人材育成部門での講演などの実績

東北信担当
コーディネーター02
伴 美佐子
長野県教育委員会
信州型 コミュニティスクールアドバイザー
上田市立北小学校地域コーディネーター
NPO法人子どもとメディア信州事務局長

中信担当
コーディネーター03
平林 明子
株式会社コミュニケーションズ・アイ
キャリアコンサルタントの資格を生かし、地域と未来をつなぐゼミ事業(令和 5~6年度)を担当
職業体験支援コーディネーターが、
企業と学校をつなぎ、双方のニーズを踏まえた
職業体験等の取組を現場に寄り添って支援します!
信州ものづくりマイスターの派遣
マイスターとは
卓越した技能・技術及び優れた指導力等を有する方を「信州ものづくりマイスター」、「信州ものづくりヤングマイスター」として知事が認定しています。
信州ものづくりマイスター・ヤングマイスター一覧を見る 信州ものづくりマイスターの派遣について詳細はこちら
マイスターの活動内容
小中学校、高等学校、経済団体、業界団体、企業等からの依頼により、次の活動を行っています。
- 小中学生、高校生、在職者等に対する専門分野の指導・講習、実演など
- その他ものづくり技能・技術の振興等に関する事業
マイスターの活動に係る経費(謝金・旅費、材料費等)は、原則、活動を依頼した団体等にご負担いただきます。ただし、「将来世代と地域企業をつなぐプロジェクト事業」を活用される場合は、これによりません。
新着情報
新着情報をもっと見る-
- お知らせ
NEW長野県キャリア教育支援サイト 「こどもキャリアラボながの」がオープンしました!
-
- お知らせ
NEW当サイトについてを公開しました。
-
- 企業情報
NEW職業体験等を実施している企業や団体の情報を掲載しました。
-
- 活動報告
NEW信州ものづくりマイスター派遣事業の活動報告を掲載しました。
-
- イベント情報
NEW産業展のイベント情報を掲載しました。