職業体験実施企業
- エリア:長野
- 業種
- 学術研究・専門・ 技術サービス
- 企業名
- 公益財団法人八十二文化財団
- 所在地
-
〒380-0936
長野県長野市岡田178-13 八十二別館内Google map - 企業の紹介
- 公益財団法人八十二文化財団は、地域社会の教育・文化振興に貢献しています。この度、学校関係者の皆様に、当財団が提供する職業体験メニュー「お金の歴史やふしぎを学ぶ貨幣教室」をご紹介します。本プログラムでは、普段何気なく使っているお金について、その歴史や役割、そして未来について、体験を交えながら楽しく学ぶことができます。社会の仕組みや経済への興味関心を深め、将来の進路を考えるきっかけとなります。
- 体験内容
- 職業体験学習
- 体験等の内容詳細
- 普段使っているお金について、その歴史や役割、未来を楽しく学べる職業体験プログラムです。むかしのお金や現代のお金。本物をさわって、お金の「れきし」や「ふしぎ」を楽しく学べる内容です。加えて、お金がどのように生まれ、社会の中でどんな働きをしているのかを体験を通して深く理解できます。貴校の生徒の皆様の学びを深める機会として、ぜひご活用ください。
- 受入可能日数
- 半日
- 受入人数/対象
- 1人~30人まで / 小学生、中学生、高校生、特別支援学校生
- 費用
- 無料
- 職業体験の実施場所
-
〒380-0936
長野県長野市岡田178-13 八十二別館内 Google map - その他(当日必要な物、設備、講座の注意事項など)
- ・小学校高学年以上が対象(歴史などの知識がある程度必要なため)
・学校への出前講座も実施しております。
・体験プログラム内容や体験人数については、事前にお問い合わせください。
- 連絡先
- 電話:026-224-0511
担当者名:高野、長谷川、塚田お問い合わせフォームをご利用ください。
https://www.82bunka.or.jp/contact/ - URL
- https://www.82bunka.or.jp/


職業体験の申込みについて
職業体験を実施している事業所を掲載しています。
詳細につきましては、各職業体験詳細ページの連絡先へ直接お問い合わせください。