職業体験実施企業
職業体験の申込みについて
職業体験を実施している事業所を掲載しています。
詳細につきましては、各職業体験詳細ページの連絡先へ直接お問い合わせください。
職業体験実施 企業を探す!
※この一覧はランダムに並べ替えています。
業種 | 企業名/実施場所 | 体験等の内容 | 費用 | |
---|---|---|---|---|
製造 |
有限会社ポルカ 〒395-0806 長野県飯田市鼎上山3129-2 |
卵割り 鉄板などの型の用意 カットケーキのセロハン巻き 焼菓子の袋詰め 洗い物など |
無料 |
詳細 |
製造 |
鈴与マタイ株式会社 〒385-0006 長野県佐久市志賀5006-1(佐久リサーチパーク内) |
工場を見学して、紙袋がどのようにして作られているかを勉強してみよう! |
無料 |
詳細 |
宿泊業・飲食サービス |
有限会社ホテル一乃瀬 〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏7149ホテル一乃瀬 |
リゾートホテルってこんなところ!!ホテルは仕事のショッピングモール!! |
有料 1日のプログラムとなるため当館で昼食を召し上がっていただくことを必須条件とさせていただきます。 |
詳細 |
建設 |
田島建設株式会社 〒399-3802 長野県上伊那郡中川村片桐5158 |
「田島建設ってどんな会社・オリエンテーション」 |
無料 |
詳細 |
建設 |
長野県建設室内工事業協会 〒399-0011 長野県松本市寿北7丁目16 ふれあい技能センター |
天井や壁の骨組みをつくる「軽量下地工事」や、石膏ボードを貼る「ボード工事」など、建築現場で重要な内装技術を現役の職人の指導のもとで実際に体験します。ものづくりの... |
無料 |
詳細 |
電気・ガス・ 熱供給・水道 |
株式会社信東産業 〒382-0901 長野県須坂市小河原2011-1 |
過去には高校生の職場体験を受け入れ、現場での配管工事の見学や設備配管工事をした現場の見学をしにでかけました。(弊社社用車にて移動) |
無料 |
詳細 |
建設 |
株式会社黒澤組 佐久地域の工事現場、小海町の生コンプラント工場など |
◆工事現場の見学 |
無料 |
詳細 |
建設 |
株式会社ヤクモ 〒393-0000 長野県諏訪郡下諏訪町278-25 |
・施行中の現場見学 |
無料 |
詳細 |
情報通信・IT |
株式会社システックス 〒380-0936 長野県長野市岡田町78-11 |
年齢に応じたプログラミング体験を通じて、楽しみながら論理的思考力や創造力を育てる機会を提供します。 |
無料 |
詳細 |
製造 |
株式会社エビデント長野 〒399-0495 長野県上伊那郡辰野町大字伊那富6666番地 |
・会社概要説明 |
無料 |
詳細 |
建設 |
コンテックナガイ株式会社 〒395-0003 長野県飯田市上郷別府3344-3 |
弊社は建設の内外装の会社になりますので、工場見学ではなく施工中の近隣の現場へ見学に行き、弊社の仕事内容を目で見て感じてもらいたいと思います。 |
無料 |
詳細 |
製造 |
シナノケンシ株式会社 〒386-0498 長野県上田市上丸子1078 |
・工場の見学 |
無料 |
詳細 |
情報通信・IT |
信濃毎日新聞社株式会社 長野本社 〒380-8546 長野県長野市南県町657 |
信毎体験新聞の制作(取材=長野本社見学とインタビュー・記事執筆・パソコンを使って紙面にまとめる) |
無料 |
詳細 |
その他 |
長野県表具経師内装協会 事務局 〒390-0802 長野県松本市旭2-5-12 |
からくり屏風製作を行います。からくり屏風とは、縦方向からも横方向からも開閉できる仕掛けのある屏風のことで、江戸時代に粋な遊びとして作られていた歴史があります。屏... |
1人あたり2,000円程度の費用がかかります(表紙、裏紙、紙蝶番、帯などの費用)。 |
詳細 |
製造 |
株式会社マルヤマキャンバス 〒382-0911 長野県須坂市大字須坂1607 |
テントの裁縫体験 |
無料 |
詳細 |
建設 |
第一建設工業株式会社長野支店 〒380-0935 長野県長野市中御所4-4-18 |
お客様が安心して電車に乗って目的地に行く。そんな当たり前のいつもの生活を送るためのお手伝いとして、鉄道の安全を守る仕事がどんなお仕事なのか、みんなで体験してみま... |
無料 |
詳細 |
運輸・郵便 |
東日本旅客鉄道株式会社 長野総合車両センター 〒381-0037 長野県長野市西和田二丁目29番1号 |
鉄道工場で行われている各種検査の見学や社員の教育設備を利用した点検整備の体験など |
無料 |
詳細 |
製造 |
コゲラの里工房 〒386-0005 長野県上田市古里114-18 |
【農民美術体験】 |
体験の内容によって変わるので個別にご相談ください。1000~3500円 |
詳細 |
製造 |
はやしべ草木染友禅工房 ふれ藍草木夢工房 〒380-0802 長野県長野市上松1丁目1番6号 |
信州の自然を染める草木染め「染色体験」、伝統の信濃友禅「絵付け体験」などを体験できます。 |
体験の内容により変わりますので個別にご相談ください。 |
詳細 |
建設 |
株式会社中沢工務店 〒382-0902 長野県須坂市大字日滝1122-4 |
工事現場の見学、3DCADの操作体験、ICT建設機械の体験 |
無料 |
詳細 |