職業体験実施企業
職業体験の申込みについて
職業体験を実施している事業所を掲載しています。
詳細につきましては、各職業体験詳細ページの連絡先へ直接お問い合わせください。
職業体験実施 企業を探す!
※この一覧はランダムに並べ替えています。
業種 | 企業名/実施場所 | 体験等の内容 | 費用 | |
---|---|---|---|---|
卸売・小売 |
株式会社ホットマン イエローハット川中島店 県内受け入れ可能店舗は12ヶ所 |
店内/PITで作業体験 |
無料 |
詳細 |
生活関連サービス・娯楽 |
志賀高原観光協会 〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏7148 |
① 国立公園・ユネスコエコパークを学ぶ➡志賀高原観光協会の役割・地域の特徴を学ぶ |
無料 |
詳細 |
製造 |
有限会社ポルカ 〒395-0806 長野県飯田市鼎上山3129-2 |
卵割り 鉄板などの型の用意 カットケーキのセロハン巻き 焼菓子の袋詰め 洗い物など |
無料 |
詳細 |
建設 |
長野県建設業協会上小支部 他の場所 386 各学校等 |
座学 建設業の紹介 |
無料 |
詳細 |
教育・学習支援 |
県立長野図書館 〒380-0928 長野県長野市若里1-1-4 |
一般図書室・児童図書室でのカウンター業務、本の企画展示作業、新刊本の図書資料整備など |
無料 |
詳細 |
宿泊業・飲食サービス |
CHINESE DINING 油家 (チャイニーズダイニング あぶらや) 〒390-0814 長野県松本市本庄1丁目14号5番 |
洗い物。配膳、サービス |
無料 |
詳細 |
製造 |
株式会社飯田パルスモ 〒399-2431 長野県飯田市川路7507 |
①電子部品の前加工及びプリント基板への部品挿入作業②各種ユニット組立(ネジ締め)作業他 |
無料 |
詳細 |
運輸・郵便 |
株式会社サカイ引越センター 松本支社 〒390-0847 長野県松本市笹部2-3−20 |
・日常生活でも役立つ業界NO.1の引越技術を知る★ |
無料 |
詳細 |
情報通信・IT |
株式会社Goolight 〒382-0077 長野県須坂市北横町1295-1 シルキービル |
自社スタジオでのアナウンサー体験、カメラマン体験、 などの職業体験や職場見学 |
無料 |
詳細 |
情報通信・IT |
TOPPANデジタル株式会社 〒389-1203 長野県上水内郡飯綱町赤塩2489 いいづなコネクトEAST |
基本的には都度、いらっしゃる児童・生徒さんのスキルや興味関心、日数に合わせて体験内容は設定して参ります。例えば、小学生を対象にしたビジュアルプログラミングソフト... |
無料 |
詳細 |
卸売・小売 |
株式会社ホットマン イエローハット諏訪インター店 県内受け入れ可能店舗は12ヶ所 |
店内/PITで作業体験 |
無料 |
詳細 |
卸売・小売 |
株式会社ホットマン イエローハット松本村井店 県内受け入れ可能店舗は12ヶ所 |
店内/PITで作業体験 |
無料 |
詳細 |
建設 |
安保塗装株式会社 工場見学場所:長野県安曇野市三郷明盛3964-1 |
体験については危険を伴う作業が多い為実施しませんが、塗装について理解を深めて頂くため、工場施設見学や塗装で使用する機械や道具の説明など身近に感じていただけるよう... |
無料 |
詳細 |
建設 |
有限会社ファットエヴァー 〒396-0621 長野県伊那市富県 |
場内説明や企業案内、産業廃棄物の分別やリサイクル |
無料 |
詳細 |
卸売・小売 |
株式会社ホットマン イエローハット須坂店 県内受け入れ可能店舗は12ヶ所 |
店内/PITで作業体験 |
無料 |
詳細 |
製造 |
信濃化学工業株式会社 〒381-0045 長野県長野市桐原1丁目2番12号 |
プラスチック製品の製造体験 他 |
無料 |
詳細 |
製造 |
コゲラの里工房 〒386-0005 長野県上田市古里114-18 |
【農民美術体験】 |
体験の内容によって変わるので個別にご相談ください。1000~3500円 |
詳細 |
建設 |
シブキヤ建設株式会社 〒399-3303 長野県下伊那郡松川町元大島2715-47 |
土木工事、解体工事、リサイクルプラント、ガソリンスタンド |
無料 |
詳細 |
運輸・郵便 |
東日本旅客鉄道株式会社 長野総合車両センター 〒381-0037 長野県長野市西和田二丁目29番1号 |
鉄道工場で行われている各種検査の見学や社員の教育設備を利用した点検整備の体験など |
無料 |
詳細 |
その他 |
株式会社ヒトコトデザイン 〒396-0003 長野県伊那市手良野口1868-1 |
職場体験は行っておりませんが、デザインについての理解を深める活動として、今までも各学校へ訪問しデザインの役割を知ってもらっています。今後の人生にも使えるようなデ... |
無料 |
詳細 |